
馬追蒸留所 MYAOI Gin Very Berry / ミャオイジン ベリー・ベリー (ジンラボジン 002-1)
¥5,500 税込
SOLD OUT
※6月4日㈬から順次発送致します。
※限られた本数のみの販売となっております。完売前にぜひお試しください。
ジンラボジャパンが手がけるオリジナルジン「ジンラボジン」シリーズ第2弾。今回は、北海道に拠点を構える注目の蒸溜所《馬追蒸溜所(MAOI Distillery)》とのコラボレーションにより、ベリーの個性が際立つジンが誕生しました。
テーマは「ベリー」と「わかりやすさ」。
複雑なクラフトジンの世界において、ジンを初めて飲む方の一杯にも。そして、プロの舌をもうならせ得る、そんな“誰もが美味しいと感じられるジン”を目指して、馬追蒸溜所に開発していただきました。
キーボタニカルは、シーベリーを始めとした「ベリー」。独特の酸味と爽やかな香りを持つシーベリーが、ラズベリーやハスカップと重なり合い、香った瞬間にベリーの鮮烈な香りを感じられます。さらに、柑橘のピールやスパイス類が奥行きを加え、華やかながらも一の通ったフレーバーに仕上がっています。
シンプルにソーダやトニックウォーターで割るだけで、香り立ちが素晴らしく、すっきりとした飲み心地を持ちます。また、ネグローニなどのカクテルやクラフトコーラで割っても極上の味に仕上がります。
ジンラボジャパンと馬追蒸溜所の解釈による“Very Berry”なジン。ぜひお楽しみください!
ボタニカル(抜粋):
ジュニパーベリー、ラズベリー、ハスカップ、シーベリー、ぶどうジュース、グレープフルーツピール、オレンジピール、柚子、カカオニブ、ラベンダー、キャラウェイ、大葉、シナモン
原産国:日本
メーカー:馬追蒸留所
アルコール度数:43%
容量:500ml スクリューキャップ(封蝋つき)
【馬追蒸留所】
MAOI株式会社は、北海道長沼町・馬追丘陵の地に拠点を構える、ワイン・ウイスキー・ブランデーなどを製造するクラフト酒類メーカーです。
2004年にブドウ栽培に着手し、2006年には「有限会社マオイワイナリー」として創業。「ヤマソーヴィニヨン」を中心とした山ブドウ系ワイン「菜根荘ワイン」を手がけてきました。創業者の高齢化を機に、2017年には「北海道自由グループ」がワイナリーを継承し、「北海道自由ワイン株式会社」へと改組。事業名を「マオイ自由の丘ワイナリー」として継続しました。
2020年には、ブドウ畑の面積を大幅に拡張し、蒸溜・醸造所の新設を発表。翌2021年に社名を「MAOI株式会社」に改め、新たに「馬追蒸溜所」を竣工。フォーサイス社製のハイブリッドスチルなどを導入し、2022年9月より本格的にウイスキーの蒸留を開始しました。
ウイスキーの製造は、小ロット・手作業を基本に北海道産麦芽や英国製ノンピート麦芽を使用。フルーツブランデーやグラッパにも対応可能なコラム塔付きスチルを活用し、年間約6,000リットルの生産を見込んでいます。熟成には、かつてのオーナーが建設した地下シェルターを使用し、最大約300樽を貯蔵可能です。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(24)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込
SOLD OUT