・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥6,930 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【メーカー紹介文】
パクチーの根を使用した「鮨すがひさ」とのコラボレーションジン
鮨すがひさは、”タイ料理と鮨の融合”という唯一無二のコンセプトで人々を魅了する鮨店。
タイ料理をはじめ様々な料理に使わるパクチーは、「葉」の部分は多くの料理に使われるのに対し、「根」は料理に使う機会が極めて限定されています。捨てられることの多い根を活用できないかと、ジンにパクチーの根を浸けたドリンクを鮨すがひさのコースの食中酒として提供したところ想像以上の高評価を得たことから、コラボレーションジンの開発に至りました。
蒸留にあたっては花も使用しており、華やかさも感じられます。エスニックな青い香りはしっかりと感じられるものの、根は葉に比べてパクチー独特の臭みは控えめなので、よく使われる葉の印象とは少し違い非常にすっきりとした印象でお楽しみいただけます。
ロックでじっくりと味わうのもおすすめですが、ソーダ割りで食中酒としてエスニック料理に合わせるのも良さそうです。
使えるパクチーの根は数量が限られており、製造できたのはわずか200本。オンラインストアではその一部を特別に販売いたします。
ボタニカル:
パクチーの根、花、コリアンダーシード、ジュニパーベリー他
度数調整割水:
奥多摩源流の沢井湧き水(澤乃井仕込水)
原産地:東京
メーカー:虎ノ門蒸留所
アルコール度数:49%
容量:500ml
【虎ノ門蒸留所】
虎ノ門蒸留所は、東京に受け継がれる焼酎文化と奥多摩の清らかな水を活かし、個性豊かなスピリッツを生み出します。160年の歴史を持つ島焼酎を蒸留前のベースアルコールに使用し、それぞれの蔵元の個性を大切にしながら、新たな味わいを創り出しています。
割水には、深山峡谷から湧き出る奥多摩の清水を使用。江戸時代から続く酒造りに使われてきたこの水が、ジンの自然な甘みを引き出し、やわらかな口当たりを生みます。東京の地に息づく素材と技術が融合し、唯一無二のスピリッツが完成します。
レギュラージン「COMMON」をベースに、季節ごとの草木や果実を蒸留した「季節のジン」は、東京の四季を感じる香りが魅力。キンモクセイやクチナシなど、身近な植物を最も香りが良い時期に収穫し、ボトルに閉じ込めています。
45度以上のアルコール度数ながら、麹由来のまろやかさが特徴。併設の「酒食堂 虎ノ門蒸留所」では、ジンハイ、ジントニック、お湯割りなど、食事に合わせた多彩な楽しみ方を提案。ジンの新たな魅力を引き出します。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
レビュー
(44)
送料・配送方法について
お支払い方法について