1/2

京丹後舞輪源蒸留所 フレッシュクラフトジン 700ml / MAIRINGEN FRESH CRAFT GIN​​

¥5,610 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月18日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥14,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

【メーカー紹介文】
標高620ⅿ。300種類以上の薬草薬樹が自生する丹後半島の山林。丹後天橋立大江山国定公園の豊かな森で、朝手摘みした植物をフレッシュなままに蒸留。芳醇かつ爽やか。清涼な湧⽔でつくる薬草薬樹ノ森のフレッシュジン。

「薬草薬樹ノ森」京丹後
広大な深緑が広がる秘境、丹後半島。丹後に広がる豊かな植生たちは時に人間の「薬」として、時には自然の循環を生み出す「薬」として丹後半島を守り続けてきた。私たちは、古より紡がれてきた京都最北端の秘境に広がる深緑を「薬草薬樹ノ森」と呼ぶ。

京丹後の歴史
ヤマト政権が樹立される以前、北近畿地方にはタニハ(丹波)と呼ばれる大国が丹後半島を中心に繁栄していたとされている。タニハの名は忘れられて久しいが、丹後地方には巨大古墳が集中しており、それが失われた古代勢力「丹後王国」の興隆を示すものという説がある。弥生時代以来、ガラス細工や製鉄など、高度な技術を持つ集団がおり、「丹後王国」はヤマト政権にも屈しなかったといわれている。やがてヤマト政権に飲み込まれ、和銅 6 年(713)に丹波(タニハ) を2つに分けて、その北部5郡(加佐郡、与謝郡、丹波郡(後の中郡)、竹野郡、熊野郡)を丹後国と呼ぶようになる。

植物
秦の始皇帝は徐福という者に不老不死の薬を探索させたといわれている。この徐福伝説は日本各地に残っており、薬を求めて徐福が向かったとされる地は全国に20ヶ所以上にのぼる。
その内の一つが、現在の丹後半島である。丹後半島は近畿有数の積雪地帯である。とくに、山には人が住めなくなるほどの雪が積もる。
その積雪は天然の防御壁となり、人の侵入から多くの植生を守っている。古より紡がれ、いまだ豊かな植生を維持するこの秘境の深緑を私たちは「薬草薬樹ノ森」と呼んでいる。


山の森林に降った雨は、地中に沁み込み、地下を巡り、約100年をかけて浄化され、やがて山頂付近にある出口から湧き上がる。その水は川となり、里山を満たし、平地の人の暮らしをささえ、やがて海へと注がれる。海から蒸発した水は、やがてまた雨となり、地上へ・・・。この美しい循環の恵み、最も美しい「水」が舞輪源蒸留所の水である。100年後の贈り物を、私たちは受け取っている。

つくりたいもの
ジン作りにおける「蒸留」とは
それぞれのボタニカルの個性を抽出し、掛け合わせること。
そこに、ひとつの「調和」が生み出される。その調和と、それが生まれるプロセスを、私たちは”UZU“と呼んでいる。

このプロセスで、私たちは「自然」を学び、「ヒト」も蒸留したいと思っています。それぞれの調和と成長、そして、つながり。
私たちは多種多様な観点から”UZU”を生み出し続けられる存在でありたいと思っています。
そして、その”UZU”があなたにも届くことを願っています。

ボタニカル:
ジュニパーベリー、クロモジ、レモン、熊笹、はちみつ、その他

原産国:日本
メーカー:京丹後舞輪源蒸留所
アルコール度数:47%
容量:700ml

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (5)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,610 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品